こんにちは!ナナ(@NTabikawa)です!
フィリピンに滞在していると、基本のご飯は「ご飯+おかず」になり、すごく健康的な気持ちがしますが(味が濃いのでそうでもない?)、ときどきパンが無性に食べたくなります。セブにいたときに、パン屋さんは頻繁に見かけましたが、ドライめのパンがショーウィンドウに並んでいて、食べる気があまりしませんでした…。
そんな私が、マラパスクアでダイビング後は毎回パンを買って帰るほどハマッったパン屋さんがあります!ふとした道にあるので、見つけられない人もいるかも!なので、今回はお気にのパン屋さんをご紹介します♪あ、正直に言うと味は値段相応ですが、なんか美味しいんです!
お店の情報

店名:Rose General Merchandise
住所:Malapascua Island, Daanbantayan, Cebu
マラパスクア唯一のパン屋さん?!(マラパスクア在住のイギリス人ダイブインストラクターによると、地元エリアにもう1件あるとかないとか…。)観光客がリーチできるのは、このお店だけ、、、ということで!
ショーケースに雑に置かれたパンやドーナツの山!おいしそうじゃありませんかー?!私はたまたま横を通りかかって、つい買ってしまいました…。
このお店は八百屋さんも併設されていて、そちらも地元の人でにぎわっています。パン屋さんに人がいなかったら、少しまてば気づいて来てくれるのでご安心を♨
パン屋さんの近くは、バイクタクシーのおじちゃん・お兄ちゃん達のたまり場になっているので、マラパスクアで時間を持て余していたら、パンを食べながら、おしゃべりに興じるのもかなり楽しいです♪
パンはこんな感じ


太陽の光が眩し過ぎて、ショーケースの中をうまくとれませんでした(泣
ドーナツやチョコレートやラズベリーを練り込んだ生地のパンやスコーン?、ケーキなどもありました!地元の人にかなり人気で、午前中にチェックして、食べようと狙っていたケーキがダイビングが終わった午後に買いに行ったらなくなっていた、なんてこともありました。楽しみにしてたのに…(泣
驚きなのは、このショーケースの中のパンは一律5ペソ(約11円)、ケーキは10ペソ(約21円)という破格の安さ‼‼迷っている間に飛ぶように売れていきます。
パンやケーキの味は日本のほうが断然美味しいのですが、フィリピンでしか食べられない感じの味(どんな味?!)がなんだか美味しくて病みつきになりました!通っていたダイブセンターの少し遠回りした帰り道にあって、つい、寄って買って、食べながら帰るのが日課になりました。だって、ダイビングのあとはものっすごいお腹がすくんですよ!カロリー消費したから、いっか!という油断もまじります。
パン:5ペソ(約11円)
ケーキ :10ペソ(約21円)
まとめ
ローカル向けのパン屋さん、どうですか?行きたくなりませんか?!グルメな方には、もしかしたらお口に合わないかもしれませんが、地元の人が食べてるパンを食べてみるのも面白そうじゃありませんか?
パン屋さんのあるエリアは地元の人がたくさんいるので、おしゃべりのタネに買ってみるのも面白いかもしれません♪是非是非パンを食べて、ローカル気分を味わってみてください!
Adventures in the WORLD